top of page

自然豊かな神石高原と
風光明媚な瀬戸内で過ごす
JINIS Camp 2025

さまざまなアクティビティや
ボーディングでの経験が、
お子様の自立と自信に繋がります。

IMG_2451.jpg
Last day

JINIS Campは欧州スタイルの全寮制小学校のファシリティを活用した、5〜10歳までのプログラム。

Jinseki International Schoolのカリキュラムをベースにした探求型のプログラムを中心に、自然体験やスポーツ、茶道や坐禅など多彩なアクティビティをご用意しています。

 

海外のボーディングスクールに留学中の高校生の“リーダー”たちとの交流もJINIS Campの魅力。

子供たちにとって身近なお兄さん、お姉さんを通して、海外での生活や進学について考えるきっかけにもなります。

*2025年の募集は終了いたしました。次回の募集に関するご案内は、JINISニュースレターにてお届けいたします。ぜひご登録ください。

2025 Overview

Camp 1

JINIS Camp Kids

全寮制小学校のファシリティで、ボーディングスクールを疑似体験

7月1日(火)〜7月5日(土)

対象:5〜6歳(年長)

Camp 2

JINIS Camp International

日本文化も体験できる
English Program
7月7日(月)〜7月13日(日)

対象:小学校1年生〜4年生

Camp 3

JINIS Camp Classic

自然豊かな環境で、英語に親しみ、アクティビティを楽しもう!

7月20日(日)〜8月2日(土)

対象:小学校1年生〜4年生

Daily Schedule

7:00   起床

7:30   朝食

9:00   午前のプログラム

12:00  昼食

13:00  午後のプログラム

14:00  休憩

15:00  午後のアクティビティー

17:00  入浴 

18:00  夕食 

19:00  自由時間

21:00  就寝 

注意事項

  • 神石インターナショナルスクールへの進学を検討している方を優先しております。

  • 対象年齢に該当しないお子様のお申し込みはご遠慮ください。​

  • 特別な支援を要するお子様、食事・排便・睡眠が自立されていないお子様には参加をお断りすることがあります。

  • キャンプ期間中にキャンプでの生活が難しいと判断した場合は、期間中であってもお迎えに来ていただく場合があります。

  • キャンプ期間中にお子様と連絡を取ることはご遠慮いただいております。毎日の様子は参加者限定のFacebookでご覧いただけます。

  • キャンプ期間中はマスクを着用せずに過ごします。

キャンセルポリシー

参加費につきまして、ご入金後の参加者のご都合によるキャンセルは、いかなる場合においても返金いたしかねます。
キャンプ主催者によるキャンプ開催中止(キャンプ主催者の故意又は重過失によるものを除く)の際は、登録料(80,000円)を除く参加費を返金いたします。

免責および同意事項

本免責および同意事項は変更されることがあります。お申し込みの際は必ず最新版をご確認ください​。

  1. 私(申込者またはJINIS Campに参加する子どもの保護者)および参加者(JINIS Campに参加する子ども)(以下、私および参加者を併せて単に「参加者」という)は、この「免責および同意事項」およびキャンプに関するすべての規則を読み、すべて理解し、同意した上で、JINIS Camp(以下、「キャンプ」という)への参加の申込みを行うものとします。

  2. 参加者は、キャンプ期間中、株式会社次世代教育環境開発(NEED)スタッフ、神石インターナショナルスクール職員、教師、インターンその他キャンプに関わる一切の人または機関(以下、総称して「キャンプ主催者」という)が、参加者の安全を確保するために精励的に行動することを理解した上で、キャンプ主催者のすべての指示に従うものとします。

  3. 参加者は、キャンプのプログラムの内容・スケジュールに従い、それらが変更された場合にも、変更後の内容・スケジュールに従うことに同意します。
     

  4. 地震、台風などの天変地異、感染症の発生その他不可抗力によりキャンプが中止となった場合、キャンプ主催者は責任を負わず、参加者は、キャンプ主催者に対するいかなる請求、要求、訴訟も放棄します。

  5. キャンプ主催者の責めに帰すべき事由により発生した参加者の損害については、キャンプ主催者の加入する保険の適用範囲内でのみ、賠償されます。ただし、キャンプ主催者の故意又は重過失がある場合は、この制限は適用されません。キャンプ主催者の責めに帰すべき事由によらずに発生した参加者の損害については、キャンプ主催者は一切責任を負いません。参加者は、キャンプ主催者に対する、参加者のキャンプの参加によって起こりうるいかなる請求、要求、訴訟も放棄します。

  6. 参加者は、キャンプ主催者が、緊急時などに、参加者および緊急連絡先として登録された方々に直接連絡することを承諾します。もしも、参加者および緊急連絡先として登録された全員に直ちに連絡がつかなかった場合、キャンプ主催者に応急対処を一任します。

  7. 参加者は、応急対処がキャンプ主催者に一任されたか否かにかかわらず、キャンプ主催者が行う応急対処に必要な費用を全額負担することに同意します。
     

  8. 参加者は、キャンプ主催者がキャンプでの生活が難しいと判断した場合は、キャンプ期間中であっても迎えに来ることに同意します。その場合に発生する費用は参加者が全額負担します。また、参加費は一切返金されないことに同意します。

  9. 参加者は、参加者が施設の設備や備品等を故意又は過失により破損させた場合は、その費用を全額弁償することに同意します。
     

  10. 参加者は、弔事およびキャンプ主催者の判断による一時帰宅を除いて、キャンプ期間中の私的理由による外泊は認められないことに同意します。
     

キャンプ中に想定されるリスクとリスク管理について
 

  • 陸上プログラム・・・転倒等による切傷、打撲、骨折、他
    事前に安全・危険に関する注意、禁止事項を十分説明し、準備運動を行います。

  • 水上プログラム・・・転覆や落水による溺水事故、他
    事前に安全・危険に関する注意、禁止事項を十分説明し、準備運動・陸上での指導を行います。プログラム中は全員が必ずライフジャケットを着用します。

  • 調理等・・・調理器具による切傷、火傷、他
    事前に安全・危険に関する注意、禁止事項を十分説明し、キャンプ主催者の管理のもと作業を行います。

 

リスク管理については万全を期しておりますが、事故を未然に防ぐため、キャンプ主催者による注意、禁止事項を守れない参加者は、保護者にお迎えに来ていただき、お帰りいただく場合もあります。その場合に発生する費用は、参加者の負担となります。また、参加費の返金はいたしません。
やむを得ない事情により広島空港または福山駅までの送迎を希望される場合は、下記のとおり別途費用が発生いたします。

  • 福⼭駅までの送迎および引率(⽚道) 25,000 円

  • 広島空港までの送迎および引率(⽚道) 50,000 円

2025年1月6日更新

Flow

STEP 1 事前エントリー

STEP 2 選考・結果のご連絡

STEP 3 登録料のご入金

入金確認をもって参加が確定
繰上げでのご参加の際は、登録料含む参加費を一括でお支払いいただく場合がございます。

STEP 4 参加費のご入金/参加者情報のご登録

ご案内の期日までにお手続き

STEP 5 しおり/書類等の送付

Pre-Registration

お申し込みについて

2025年の募集は終了いたしました。
参加をご希望の方は、オンラインフォームよりお問い合わせください。
次回の募集に関するご案内は、JINISニュースレターにてお届けいたします。ぜひご登録ください。

Programme

英語中心のアカデミックプログラム

International Primary curriculumのユニットから、神石高原の環境を生かした英語で学ぶ、あるいは英語を楽しむオリジナルのプログラムを提供します。
子どもたちはキャンプの終わりまでに、アカデミックプログラムを通じた達成感、そして新しいことに挑戦したことによる大きな自信を得ることができるはずです。

2V3A9264.jpg

五感を育む様々なアクティビティ

神石インターナショナルスクール(JINIS)所有の牧場や農園、そして茶室のある日本庭園を中心としたアクティビティを提供します。禅寺での座禅体験や陶芸なども人気のプログラムです。また、期間中に瀬戸内海での海のプログラムも提供しています。

IMG_1136.jpg

Sport by United Sports Foundation  ※Camp 3 対象

スポーツの時間は、スポーツ振興とスポーツの魅力をグローバルな視点で伝える活動をおこなっている「一般財団法人UNITED SPORTS

FOUNDATION (ユナイテッド・スポーツ・ファウンデーション)」が提供します。スポーツを通じて仲間たちと力を合わせる一体感や感動、チャレンジすることの楽しさなどを目的にしたプログラムを提供します。

Voice
夜のイベントが楽しかった。
走るのが速くなった。オリンピック選手の筋肉がすごい。
英語を習って英語を覚えられた。
いろんな友達ができて英語が話せるようになった。
今回のサマースクール 子供にとって非常に良い経験となった様で、1回りも2回りも大きくなって帰って来た様に思います。
こんな貴重な経験、私はさせてやる事ができないので、本当に感謝してます。2週間たった今なお、サマースクールの思い出や習ったこと、お友達のことを楽しそうに話してくれます。
子供達が予想を上回る程、逞しく成長していて、思わず目頭が熱くなりました。
子供に「どうだった?」と確認したところ、「すごく楽しかった」毎年行きたいと話してくれました。
FAQ

お申し込みの前にご確認ください。

よくある質問

  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05
bottom of page